ビジネス, フォトフレーム, 新着情報, 販促アイディア

クラファン_ストーリーフォトフレーム(成人式編)の企画書を考えてみた!

新企画、『SNSマラソンプロジェクト』第2弾!

はじめに

オリジナルの商品を開発し販売しています。クラファンを活用したアクリルフォトフレームの販促企画「SNSマラソンプロジェクト企画」第2弾のテーマは「親子」す。開催は2025年7月~9月ごろを予定しております。なお、内容は一部隠してありますが、もし、商品についてご興味のある人がいましたらお気軽にお問合せください。別途、対応いたします。

 

プロジェクト概要

届ける想い。

本プロジェクトは、親が子どもの成長を記録し、「いつか訪れるその日」に子どもから親へ贈るための特別なフォトフレームを提案するものです。このアクリルフォトフレームは、単なる記念品ではなく、親が自ら仕掛ける**感動の演出**として機能します。

 

背景とコンセプト

親が子どもに贈るギフトは数多くありますが、「子どもから親へ贈られる前提のものを、親自ら用意する」という新しい視点が、このプロジェクトの特徴です。親が成長の記録を残し、それを将来、子どもが受け継ぎ、親へ感謝の気持ちとともに贈るという感動のサイクルを生み出します。

 

ターゲット

● を持つ父親を中心に、子供の成長を大切に思うすべての親

● 成人式、卒業式など、子どもの人生の節目を意識している家庭

● 感動的な贈り物を準備したいと考えている方

 

商品概要(成長記録アクリルフォトフレーム改めストーリーフォトフレーム)

アクリルフォトフレーム改めストーリーフォトフレーム↑

本商品は、子どもの成長を写真で記録し、「いつか訪れるその日」に向けて準備する特別なアクリルフォトフレームです。

特徴

・8枚の写真をアクリル板に直接プリント

生れてからの成長記録を一目で振り返ることができます。

・中央にはL判サイズの写真を入れ替え自由

バックスタイル↑

今まで撮った中で最高のショットを入れて、アクリルフォトフレームを完成させます。

・高品質アクリル素材を使用

鏡面加工仕上げ↑

混じり気のない、精度の高い国産の高級アクリル材を使用。透明感があり、耐久性があります。

・オプションのプレートスタンドでディスプレイ可能

 (左から)オプションプレートスタンドとストーリーフォトフレーム、本体に重ねた状態↑

本体に重ねるなど、立体的なディスプレイが楽しめます。

 

使い方

1.親が成長記録を作成する

・赤ちゃん時代、七五三、入学式、卒業式など思い出の写真をセレクト。

・レイアウト→調整→プリントして完成。

2.ベストショットを中央に配置し、成長記録アクリルフォトフレームが完成

ストーリーフォトフレーム(生まれてから成人するまで)↑

・これまでの歩みを振り返る、自分自身(親御さん)への特別なギフトに。

3.そして数年後、子どもが親に贈る

・そのアクリルフォトフレームを知った子どもが、自分の成長記録をさらに重ね、感謝の気持ちとともに贈る。

このプロセスを経て、アクリルフォトフレームは単なる写真の記録ではなく、親子の絆を象徴するアイテム(ストーリーフォトフレーム)となります。

 

感動のシナリオ

涙-腺-崩-壊-↑

ある日、娘からそっと手渡されるアクリルフォトフレーム。「パパ、これ、あげる」「今までありがとね。」娘から渡され、そのフォトフレームを見つめる父親。見覚えのあるアクリルフォトフレーム。そこには幼い娘と今の娘の姿が。じわっと涙がにじむ。これは、長年積み重ねてきた愛情の証。しかし、その中に見覚えのない男が写っている写真が追加され、新しい家族の姿が刻まれているかもしれません。

この瞬間のために、親は「ストーリーフォトフレーム」を仕込むのです。

 

プロジェクトのゴール

このプロジェクトを通じて、単なる記念品ではなく、親から子へ、そして子から親へと続く「ストーリーフォトフレーム」価値を広めたいと考えています。クラウドファンディングを活用し、より多くの家族にこの感動を届けることを目指します。

 

まとめ

「いつか訪れるその日」のために、今から準備しませんか?

「ストーリーフォトフレーム」は、親が仕掛ける**未来の感動**を生み出す特別なギフトです。

成人式で撮った最高の写真を中央に収め、成長の軌跡を記録したフォトフレームは、自分へのギフトとして最高の一品になります。そして、いつかそのアクリルフォトフレームが娘から親へと受け継がれることで、家族の絆がより深まるでしょう。ぜひこのプロジェクトにご参加いただき、一緒に感動の瞬間をつくりませんか?

「ストーリーフォトフレーム」にご支援・ご協力のほど、よろしくお願いいたします!

 

📌ストーリーフォトフレームの詳細はこちら https://nui-subako.com/photo-frame/

 

参考記事(SNSマラソンプロジェクト第1弾 トライアスロン編)

参考記事(ストーリーフォトフレームについて)

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Privacy Settings
We use cookies to enhance your experience while using our website. If you are using our Services via a browser you can restrict, block or remove cookies through your web browser settings. We also use content and scripts from third parties that may use tracking technologies. You can selectively provide your consent below to allow such third party embeds. For complete information about the cookies we use, data we collect and how we process them, please check our Privacy Policy
Youtube
Consent to display content from - Youtube
Vimeo
Consent to display content from - Vimeo
Google Maps
Consent to display content from - Google
Spotify
Consent to display content from - Spotify
Sound Cloud
Consent to display content from - Sound

©︎ nuimono subako