クラファン限定企画!『SNSマラソンプロジェクト』第1弾!
はじめに
クラファンへの道
じつは最近、クラウドファンディングの初チャレンジを考えている。とりあえず、クラファン挑戦を形に残したいと思った。主要なテーマは完成した。あとはこれから少しづつ仕上げようと考えている。
開催は、2025年の5月~7月ごろを予定しています。
もし、クラファンに興味がある人が、このブログを見て参考にしてもらえたら嬉しいです。
なお、内容一部隠してありますが、もし商品にご興味のある方がいましたら、お気軽にお問合せ下さい。
1.プロジェクトタイトルとキャッチコピー
プロジェクトタイトル:
『挑戦を形に残す、ストーリーフォトフレーム』
キャッチコピー:
「あなたの努力の証を、美しく永遠に」
2.プロジェクトの説明
商品詳細|こだわり抜いたフォトフレーム
ストーリーフォトフレーム_販促ポスター↑
このフォトフレームは妥協を許さず「自分が本当に欲しい」と思えるものを追求して生まれました。
1.品質と素材へのこだわりと仕様
✅高級アクリル材使用:日本製の高品質アクリルを採用し、透き通る美しさを実現
鏡面加工↑
✅職人の手による鏡面仕上げ:クリスタルのような輝きと滑らかで高級感のある仕上がり
✅高級メッキビス使用:細部までこだわった仕上げ
✅物欲満たす重厚感:手に取った瞬間に伝わるプレミアムな存在感
2.唯一無二のデザイン
✅8枚の写真データをフレーム化:成長や挑戦の軌跡を一目で実感
ストーリーフォトフレーム(生まれてから成人するまで)↑
✅中央の写真は簡単に差し替え可能:気分や季節に応じてアレンジ自在
バックスタイル↑
✅コンパクトサイズ(234×184㎜):どんな空間にも馴染むちょうど良いサイズ
ストーリーフォトフレーム(ペット)↑
✅オプションプレートスタンド対応:立体的なディスプレイが可能
オプションプレートスタンドとストーリーフォトフレーム(生まれてから結婚するまで)↑ ※前後に取り付けが可能
3.多用途な活用シーン
✅冠婚葬祭の記念として:結婚・出産・節句・米寿・供養など、大切な節目に
(左から)オプションプレート(寄せ書き)、ストーリーフォトフレーム(米寿祝い)、(ニューボーン)↑
✅趣味のコレクションとして:スポーツ、ペット、車、アート、推し活、撮り鉄など
(左から)ストーリーフォトフレーム(ペット)、(趣味:車)、(アート)
✅プレミアムなノベルティとして:話題を生み、思い出を共有するきっかけに
ストーリーフォトフレーム:プロスポーツチームのオフィシャルグッズに採用された時のリーフレット↑
あなたの大切な瞬間を、最高の形で残すために。
3.ターゲット層の明確化
ターゲットは以下の方々です。
①トライアスリート:
雑誌の読者プレゼント企画やブログマーケティングで認知促進
トライアスリート↑
②トライアスロン関係者:
家族、コーチ、仲間、ユーチューバー、出版社
③スイム・バイク・ラン競技者や愛好家
バイク愛好家↑
④トライアスロンに興味のある人
⑤ストーリーフォトフレームのアイデアに共感する人
解決する問題
●「思い出を美しく飾りたいが、どんなフォトフレームが良いか分からない」
●「大切な瞬間を記録して残したいが、普通の写真立てでは満足できない」
4.クラウドファンディングの目標金額と用途
資金の用途
● 製造費、送料、広告宣伝費
● 現在のストック材料を現金化し、新商品開発費と事業運営費に充当
● 事業の持続と新商品開発により、リピーター促進と新規開拓を狙う
目標金額の根拠
〇5,000円支援コース×50セット=〇,〇50,000円
5.リターンの設定
クラファンだから届く想いがあります。
届け、想い。
💎〇5,000円コース(シンプルプラン)
✅ストーリーフォトフレーム1個(通常価格13,200円)
🎨クラファン限定!デザインをオーダーメイド対応
💎〇〇,000円コース(プレミアムディスプレイセット)
✅ストーリーフォトフレーム1個(通常価格13,200円)
✅オプションプレートスタンド1個(通常価格8,800円)
🎨クラファン限定!デザインをオーダーメイド対応
💎〇〇,000円コース(コレクション&ギフトセット)
✅ストーリーフォトフレーム3個(通常価格39,600円)
✅オプションプレートスタンド3個(通常価格26,400円)
🎨クラファン限定!デザインをオーダーメイド対応
🎁希望者には特別ギフト包装(高級貼り箱)対応。※ただし、1個まで。追加は1個2,000円
発送について
🚚ヤマト便(コンパクト便)で発送
🧳簡易包装(プチプチ包装)でお届け
🎁ギフトパッケージ希望者は別途2,000円
納期について⌛デザイン確定後、7~10日営業日発送(土日祝除く)
6.ストーリーや背景
3年越しのリベンジ↑
挑戦を形に残す、ストーリーフォトフレーム
挑戦した日々、流した汗、乗り越えた壁。そのすべてを誇りとして残せる特別なフォトフレームを作りました。
私がトライアスロンを始めたのは26歳のとき。「自分の限界が知りたかった」からです。
初レースは山形でのオリンピックディタンス。
それまで話に聞いていた「達成感」を初めて体感した。嬉しかった。当時の感動は今でも鮮明に覚えている。
その後、アイアンマンに憧れ、念願だった「佐渡国際トライアスロンアイアンマンレース」に挑戦。初挑戦は、制限時間10分前にゴールするも、ゴール直後に意識を失い救急搬送。はじめて、自分の限界を知ることができました。その悔しさを胸に2年後の挑戦で、1000人中総合で177位という成績で見事、リベンジを果たすことができました。
挑戦の価値を形にする
挑戦することの大切さ、努力の積み重ね、乗り越えた先の自信。
それらを形にして残すことで、努力の証はいつまでも色あせしません。
挑戦するすべての人の努力が報われるように。共に挑戦を讃え合う仲間として、心からの感謝を込めて、このフォトフレームが、あなたの挑戦や大切な思い出をより美しく、誇れる形で残すお手伝いができることを願っています。
ご支援、どうぞよろしくお願いいたします!
📌アクリルフォトフレームの詳細はこちら https://nui-subako.com/photo-frame/
参考記事(あなたの挑戦を形に ストーリーフォトフレームの作り方)
参考記事(SNSマラソンプロジェクト第3弾 地下アイドル編)
参考記事(SNSマラソンプロジェクト第2弾 成人式編)
参考記事(クラファン ウクライナ難民フォトフレームプロジェクト)