僕がはじめて手がけた“オリジナルグッズ”は、阪神タイガースの優勝記念ブックマークだった
僕は以前、親が経営するプラスチックの成形メーカーで働いていました。お客様の依頼をもとに、金型を使って樹脂を“カタチ”にする、いわゆるBtoBの下請け製造業です。
そんな中で、「自分のアイデアを形にして、世の中に出してみたい!」という密かな野望が芽生えてきたんです。
当時はITバブル崩壊後、仕事も落ち着きはじめ、時間と心に余裕が生まれていました。そんなときに「自社の技術で、簡単に作れてウケそうなものってなんだろう?」と考え始めたんです。
そんな発想から生まれたのが「ユニフォーム型ブックマーク」
ちょうどJリーグ人気が出はじめた時期。スポーツチームのユニフォームって、それ自体にファンの思いが詰まってますよね。
そこで生まれたのが、**「ユニフォーム型ブックマーク」**というアイデアでした。
【実績紹介】
-
商品名:ユニフォーム型ブックマーク
-
素材:PET 0.6mm
-
印刷方式:UVインクジェット
-
制作年:2006年頃
-
用途:阪神タイガース・優勝記念写真集のプレミアムノベルティ
なんと、このブックマークが阪神タイガースの公式優勝記念写真集のノベルティに採用されたんです!
星野監督のもと、阪神タイガースがリーグ優勝を果たし、日本一に輝いた年。当時の熱狂とともに、この商品はファンの手に届きました。
ものづくりには、感謝と“やらかし”がつきも
もちろん、順風満帆ではありませんでした。納期のプレッシャーや、初めてのデザイン製作、周囲への迷惑もありました。でも、今でもはっきり言えるのは「この経験が、僕の原点であり、今につながっている」ということです。
だからこそ、今オリジナルグッズ制作を考えているあなたへ
僕が初めて手がけたこのブックマークは、僕自身の“挑戦の記録”でもあります。もしあなたが、
-
「企業の記念品を作りたい」
-
「ファンの心に刺さるノベルティを考えたい」
-
「小ロットでも想いを込めた商品を作りたい」
と考えているなら、ぜひ一度僕たちに相談してみてください。
🔔次回予告
次回は、このブックマークがどうやって形になったのか。
どんな壁にぶつかり、何を学んだのか。
“人生初のやらかし”をテーマに、リアルな裏側をお届けします。
こちらもご覧ください!
● Xはこちら⇒https://x.com/s_monosapo/status/1912701317593866243/photo/1
● インスタはこちら⇒https://www.instagram.com/p/DIiA98bp3y2/?locale=ja_JP
● noteはこちら⇒https://note.com/keen_shark5500/n/n7b1295310fc5