新着情報

【実録・僕の人生ストーリー】episode4:長い人生に必要な3つの力

人生というレースを走り抜くために、必要なものとは?

「長い人生、生きていく中で何が必要か?」と問われたとき、あなたなら何と答えるだろうか。

人は生きていく中で、さまざまな「壁」にぶつかる。
たとえば思春期なら「〇〇さんに告白すべきか!」なんて悩み。
高校では大学進学、大学では就職。そして社会人になれば仕事、恋愛、結婚、家庭、子育て、お金のこと、親の介護…。
年齢やステージが変わるたびに、新しい壁がやってくる。

そして、だんだん慣れてくると──
「うげっ!朝ゴミ出すの忘てた…。2回連続…奥さんに怒らるー、やばい!僕ちゃん、泣いちゃうー」なんて、ちょっとしたことでも壁に見えてくる。
挙げ句の果てに、
「長い人生、いろんな壁があるのね。リンダ困っちゃう〜」となるのだ。

壁にぶつかったとき、必要なのは?

そんな大小さまざまな壁に直面したとき、どうすればいいか。
歳を重ねた今、僕が思うのは、この3つ。

「精神力」・「体力」・「強さ」

精神力と体力

これはトライアスロンのトレーニングや実戦から得られた。
日々、限界に挑み続ける中で、壁にぶつかっても立ち上がる、タフな力、ブレない自分が育ったと思っている。

そして、「強さ」

ここでいう「強さ」は、メンタル的な強さではない。
**外敵から身を守る“実戦的な強さ”**のことだ。

「え〜そんな野蛮な強さなんて…私、平和主義なんですぅ〜」なんて声も聞こえてきそうだけど、
僕にとっては、この「強さ」もすごく大事なものだった。

学生時代の少林寺拳法部。
社会人になって始めた日本拳法やボクシング。
ここから僕は、多くのことを学んだ。

強さがくれる、“余裕”と“自信”

この「強さ」の何が良いかって、相手と向き合うときに心に“余裕”が生まれることだ。

昔は好きな子の前であからさまに赤面・動揺してた僕でも、
今では人の目を見て堂々と話せるし、スピーチでも緊張しなくなった。

つまり、強さとはただの殴り合いじゃない。
**「自信」と「落ち着き」**をくれるものなんだ。

トライアスリートに伝えたい「3つ目の強さ」

このブログを読んでくれているトライアスリートのあなたへ。

もし、これから先、人生の壁にぶち当たる予定があるなら(まぁ、たぶんあるよね)、
ぜひこの「3つ目の強さ」も意識してみてほしい。

マジで、世界の見え方が変わるから。(※個人の感想です笑)

“あの時の頑張り”を、形に残そう。

そんなふうに人生を振り返ったとき、
ふと「あの時の頑張り、忘れたくないな」って思う瞬間がある。

それは、誰にも見せない“自分だけの宝物”。

だから僕は、それをカタチにして残せるアイテムを
トライアスロン仲間にもおすすめしたいと思っている。

【8枚の写真で綴る、人生のストーリー】

▶ 僕が設計・開発した、特製フォトフレーム

  • 自分へのご褒美に

  • 挑戦の記録を飾るアートとして

  • 家族や仲間へのギフトにも

 

特にレース後、燃え尽き症候群になる前に。
「自分の頑張りをカタチにして飾る」──これ、最高のリカバリーだと思う。

📌アクリルフォトフレームの詳細はこちら https://nui-subako.com/photo-frame/

 

参考記事(クラファン ウクライナ難民フォトフレームプロジェクト)

参考記事(フォトフレームにつて)

参考記事(note)

 

 

人生というレースは、まだまだ続く。

その途中で、ちょっと立ち止まって、
「自分を誇れる瞬間」を見つけてみませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Privacy Settings
We use cookies to enhance your experience while using our website. If you are using our Services via a browser you can restrict, block or remove cookies through your web browser settings. We also use content and scripts from third parties that may use tracking technologies. You can selectively provide your consent below to allow such third party embeds. For complete information about the cookies we use, data we collect and how we process them, please check our Privacy Policy
Youtube
Consent to display content from - Youtube
Vimeo
Consent to display content from - Vimeo
Google Maps
Consent to display content from - Google
Spotify
Consent to display content from - Spotify
Sound Cloud
Consent to display content from - Sound

©︎ nuimono subako